☆デイサービスセンター奏☆梅ジュース~完成~
2018年8月9日 | デイサービスセンター 奏
6月に漬けていた梅ジュース
2~3週間後に完成すると思いきや…
途中何度も「まだか~ まだか~」と
ご利用者様と待ち続け
1ヶ月以上経ち、とうとう完成!!

ご利用者様に1/3入れて頂き、
夏らしく『炭酸水』で割って飲みましたー❤


ご利用者様からも「美味しい」との声
ゴクゴクとよく飲まれていました♪

でも、少し甘かったので
別日では1/5で割って飲んでみました。
今回はさっぱりと頂きました(●^o^●)
スタッフが代表して
漬けていた梅を頂きマース!!
「美味しいけど…すっぱいーーーー」
来年も作るぞー(*^^)v
☆デイサービスセンター奏☆餃子作り
2018年8月2日 | デイサービスセンター 奏
今月のクッキングリハは、餃子作り~(#^.^#)
今回も長年の主婦歴を生かして、キャベツやネギを切って頂きましたー❤
みじん切りには、フードプロセッサーの登場☆彡(写真はありません…すみません)
料理経験の少ない男性のご利用者様に、
フードプロセッサーでみじん切り&混ぜる作業をして頂きました。

女性のご利用者様から
「こんなすごい機械があるんだー」と❤興味深々❤
ここから包むメインの作業!!
が、しかし皆さん上手に(*^^)v

ここでも餃子を簡単に包める100均グッズの登場☆彡(写真あります)
苦戦していたご利用者様も簡単に!!

指先のリハビリになったかな…?!
いろんな形の餃子をホットプレートに並べて焼く。
10分蒸し焼きに…
片面焼いた後にひっくり返すか返さないかミニ会議

その間に餃子の餡が余ったので、
皆様に心温まるスープをスタッフからもう1品♪
餃子とスープで「いただきます」


皆様「美味しい」「スープも美味しい」と言って下さり、
作ったスタッフも満足げ(*^_^*)
次回のクッキングリハもお楽しみに~♪
★デイサービスセンター奏★7・8月壁画
2018年7月18日 | デイサービスセンター 奏
梅雨明け❤
夏だーーーーー(●^o^●)
セミも少しずつ鳴き始め
今年の夏はみんなで何をしよう↗っと
ウキウキしています(^^)v
今回は7・8月の壁画として2つ作成しました♪
★七夕の願い事★
皆様想うことは1つ
「元気で過ごせますように」
我々スタッフ一同
日々の当たり前の生活に感謝しながら
元気にご利用者様と過ごしていきたいと
切に思うことが出来ました❤

夏の花と言えば・・・
「ひまわり」ということで、
スズランテープで花びらを作り、



茶色の画用紙を丸く切って頂きました♪

男の子と女の子が並んだ姿を見て
「夏だな~」「昔を思い出すな~」と…


そのあとも昔の生活や遊びなどの話で盛り上がり
自然と笑顔になられていました(*^。^*)
☆デイサービス奏☆梅ジュース作り
2018年6月22日 | デイサービスセンター 奏
梅雨に入り、毎日ジメジメしていて、少し気分も沈みがち(+o+)
そんな時は、さっぱりとした飲み物を~❤
ということで、今年初めてご利用者様と一緒に☆梅ジュース☆を作りました(*^^)v
梅のヘタを爪楊枝で取って→洗って→拭いて


ジップロックに入れて1日冷凍庫に!!(ここがポイント)

凍らせた梅と氷砂糖を瓶に交互に入れて
冷蔵庫の野菜室に♪♪


2~3週間後に氷砂糖が溶けていれば出来上がり❤
飲むのが楽しみ~(*^_^*)
出来たら、その様子をお伝えします★
☆デイサービス奏☆お好み焼き作り
2018年6月22日 | デイサービスセンター 奏
今回のクッキングリハは、お好み焼き~(#^.^#)
長年の主婦歴を生かして、キャベツやネギ等の材料を切って頂きました❤

「一口大ってこれくらい・・・?」「ネギが切れない↗」などみなさん笑顔(*^_^*)


焼いて・・・(5分待ち)・・・ひっくり返す
「私はできない」とおっしゃられていた利用者様も☆完璧☆
「このヘラがいい」と笑顔に(●^o^●)


男性の利用者様にソース・マヨネーズ・紅ショウガなどを付け・・・て…
その間につまみ食い「うまい」


皆様とあつあつを・・・「美味しい」と皆様❤
普段は食の細い利用者様も沢山召し上がられていました(*^^)v


皆様と作ることで、普段見られない利用者様の姿を見れて☆
スタッフもうれしくなりました(*^_^*)
次回もお楽しみに~♪