4月, 2022年
鯉のぼりを飾りました!
2022年4月26日 | カーサ・クラ・益野
気が付けば4月も月末・・・
暖かくなりあわてて鯉のぼりを飾りました🎏✨
玄関の正面に手ぬぐいと一緒に飾っています!!

中国の伝説から、「鯉=立身出世」と例えられるようになり、
男の子が強く育ちますように、将来出世しますようにと願って飾られるそうです。
お子様みんなが元気に育ちますようにと、カーサより願いを込めて・・・(*’ω’*)☆彡

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
感染予防をしっかりしていただき、引き続きご来館の際にも感染予防にご協力いただけますよう、よろしく
お願いします。
4月お食事ボード🌷
2022年4月7日 | カーサ・クラ・益野
みなさまこんにちは。
4月に入り暖かくなりましたね!!
そして、桜が一気に満開です🌸🌸
今月のお食事ボードをご紹介いたします。
☆2階☆


☆3階☆



今月もフェルトを使用し、桜とキャラクター達とのコラボレーションボードになりました!(^^)!🎵🎵
キャラクター達の表情がなんともかわいい( *´艸`)
見てて癒されます~~!!!!
次回の飾り付けもとても楽しみですね〜♪♪
住宅スタッフのみなさま、いつもありがとうございます(^^)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スタッフ全員感染予防対策を徹底しております。
引き続きみなさまのご協力とご理解の程よろしくお願い致します。
ヘルパーステーション奏 通信 第12号
2022年4月2日 | ヘルパーステーション 奏
第12回目の情報発信をさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関しては、全国的にまん延防止等重点措置が解除されましたが、まだまだ各地で感染者数が高止まりしており、
高齢者施設も含めて、クラスターの発生も多く確認されています。まだまだ警戒は怠れません。
●「訪問介護インセンティブ事業」について
岡山市の「訪問介護インセンティブ事業」について、令和元年度から3回連続で参加させていただきました。
(この事業は、リハビリ専門職の具体的アドバイスを活用し、利用者の自立支援をヘルパーが支援するもので、成績上位10社が表彰と奨励金を受け取れるもの)
令和元年度、令和2年度と連続して上位10社に入っていましたが、今回(令和3年度)は残念ながら、上位10社には入れませんでした。
しかし、市の示した「指標達成事業所」の条件は満たし、賞状をいただきました。
上位には入れなかったものの、参加を重ねるごとに、各ヘルパーさんの、自立支援を意識した利用者様との関わり方に変化が見られ、
利用者と共にヘルパーが家事をする様子が定着してきたと感じ、事業所として嬉しく思っています。
また、令和4年度も、この事業が実施されるようですので、再び参加して、自立支援に役立てればと思っています。
その際は、対象となる利用者様にも、「自立」へのご協力をいただければと思います。